忍者ブログ
札幌周辺の子ども達でいっしょに集まって練習しませんか!クロカンをやる子ども達を応援します。
| Home | About | 札幌XC | Other |
[29]  [28]  [27]  [26]  [25]  [24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ジュニアのクロカン大会に経験なし、誰かのサポートなしで出場するのは、かなり大変。
でも歩くスキー大会ならおススメ。

1月22日(日) 2012年 HBCラジオ歩くスキー大会


湿った雪でカメラとメガネが曇って写真が撮れないけど、森の中はきれい。

参加者数が多くて、コース大混雑の箇所もあります。
歩くスキーのレーンは確かに踏まないで欲しいな~。

COOPとハウス食品の参加賞品をたくさんもらえます。



大会に出ない方も「国際スキーマラソン」の前々日と前日試走はいかがでしょうか。

25キロにいつか挑戦したいなぁ。お弁当持参で開放時間内でゆっくりね
札幌ドーム

2月5日(日) 第32回 札幌国際スキーマラソン大会

5キロのスタートを待つ札幌XCの3名。
リザルトはこちらですが、走法は混じってます。



誰か知ってる人がいたらなぁと思ったところ・・・おー君たち同じく10キロ出場なんですね


おかげで楽しく参加できました。 後半も疲れを見せず上手いなぁ。
いつもご家族の方と参加して、大会に慣れてる三兄妹でした。


さて、来年はこちらもどうでしょう。

1月29日の検定会の様子。
久保コーチと三澤コーチが検定者で、アドバイスもあるんですね。




練習終わって、白幡山ヒルで遊びだす子ども達。
7人で盛り上がったところに、1人加わり、後日新入団員が増えました



大人もクロカンは楽しいです。
これは趣味。思わず持ち帰り





PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
最新コメント
[02/18 N-papa]
[02/16 aya]
[02/16 aya]
[01/24 NONAME]
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
少年団へのお問い合わせ
バーコード
Powered by Ninja Blog Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]